★★★ 「青春18きっぷ」★★★
【最重要】2024年-2025年冬の「青春18きっぷ」より、ご利用条件が大幅に変更されました。また、2024年(令和6年)3月の北陸新幹線・金沢駅ー敦賀駅の開業により、同区間の並行在来線での利用が原則としてできなくなったこともふまえまして、現在当店では「青春18きっぷ」は原則として販売の予定はございません。また、レンタル(貸し出し)、ならびに買い取りもいたしませんので、あらかじめご了承ください。
「青春18きっぷ」とは、年齢・性別など関係なくどなた様でも利用できる、JR線の普通列車(=いわゆる鈍行列車)や快速列車(=新快速・快速・特別快速など)が一日乗り降り自由となるフリーきっぷです。この「青春18きっぷ」は、3回分または5回分が切り離すことのできない状態で、JR駅窓口等にてご購入時に、あらかじめ利用日(連続する乗車日)が指定された、1つのきっぷとなっています。このため、1回分ごとにバラバラに分けて切り離して使うことができません。
・今春の「青春18きっぷ」は … 2025年(令和7年)3月1日 から 2025年(令和7年)4月10日 まで利用可能となります。
【重要】 2024年(令和6年)3月16日の北陸新幹線・金沢駅ー敦賀駅の開業に伴い、同区間に並行していた在来線(JR西日本 北陸本線・金沢駅ー小松駅ー福井駅ー敦賀駅)は、同日以降、JR西日本とは別の新しい鉄道事業者(IRいしかわ鉄道・ハピラインふくい)の運営に変わりました。このため、JRの営業路線で利用可能な「青春18きっぷ」は同日以降、新しい鉄道事業者の区間では原則として利用できなくなりました。
また、2015年(平成27年)3月に開業した北陸新幹線・金沢駅ー長野駅に並行していた在来線(JR西日本 北陸本線・JR東日本 信越本線・金沢駅ー高岡駅ー富山駅ー糸魚川駅ー直江津駅ー長野駅)についても、JR西日本・JR東日本とは別の鉄道事業者(IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道・えちごトキめき鉄道・しなの鉄道)の運営に変わり、同区間の鉄道事業者の区間では原則として利用できなくなりました。
これにより現在、「青春18きっぷ」は、金沢駅出発/到着としては、一切ご利用いただけません。「青春18きっぷ」をご利用と前提とした旅行をお考えの際は、同きっぷのご利用可能区間などを事前によくご確認の上、ご活用ください。
「青春18きっぷ」レンタル(貸し出し)サービスについて
当店の「青春18きっぷ」レンタル(貸し出し)サービスは、2024年(令和6年)8月27日火曜日をもって、レンタル(貸し出し)サービスをすべて終了いたしました。
前記のとおり、2024年-2025年冬の「青春18きっぷ」より、ご利用条件が大幅に変更されたため、「青春18きっぷ」レンタル(貸し出し)サービスはございません。あらかじめご了承ください。